2009年10月09日
続)コザ散歩
懐かしのビクモン。
開いていたら入りたかった...!!
全国にあるのでしょうか?
私が幼い頃、栄町市場のビクモンによく行ってました。

開いていたら入りたかった...!!
全国にあるのでしょうか?
私が幼い頃、栄町市場のビクモンによく行ってました。
Posted by ari at 22:59│Comments(8)
│写真
この記事へのコメント
たぶん。全国には無いと思う。
存在さえ初めて知った!
存在さえ初めて知った!
Posted by mommac at 2009年10月10日 05:40
mommacさん♪
早起きですね!
ビクモン、初めてですか~
じゃあ、ディリークイーンは?
早起きですね!
ビクモン、初めてですか~
じゃあ、ディリークイーンは?
Posted by ari
at 2009年10月10日 09:31

デイリークィーンは新宿の東口にあった!
ソフトクリームにコーティングしたやつを
よく食べた!
関係無いけど、友達がアメリカに留学してた時に
バイトしてた。それとデイリークィーンのロゴの
刺繍のあり古着を時どき着ます!
ソフトクリームにコーティングしたやつを
よく食べた!
関係無いけど、友達がアメリカに留学してた時に
バイトしてた。それとデイリークィーンのロゴの
刺繍のあり古着を時どき着ます!
Posted by mommac at 2009年10月10日 10:03
ディリークィーン、
ソフトクリーム美味しかったですよね!
先っぽがクルリンってなってて。
アメリカからきてたんですね~
デイリークィーンのロゴ古着、見たい!!
ソフトクリーム美味しかったですよね!
先っぽがクルリンってなってて。
アメリカからきてたんですね~
デイリークィーンのロゴ古着、見たい!!
Posted by ari at 2009年10月10日 19:03
そこのビグモン、おじぃ&おばぁ様が経営してます
ビグモンの包装紙ではなく、パーラー包装紙でした。
ビグモン、ビグモン、ビグモンのハンバーガー〜♪
ビグモンの包装紙ではなく、パーラー包装紙でした。
ビグモン、ビグモン、ビグモンのハンバーガー〜♪
Posted by タマケンマン
at 2009年10月12日 09:27

タマケンマン♪
おっ、詳しいね!
>ビグモンの包装紙ではなく、パーラー包装紙でした。
そうなんだ~。
ビグモン、あのキャラクターからすると
アメリカから来たのかなぁ...謎。
歌もあったの?(笑)
おっ、詳しいね!
>ビグモンの包装紙ではなく、パーラー包装紙でした。
そうなんだ~。
ビグモン、あのキャラクターからすると
アメリカから来たのかなぁ...謎。
歌もあったの?(笑)
Posted by ari at 2009年10月13日 12:39
こんばんは!!ビグモンの記事見て懐かしくて今更ながら
コメントさせて頂きました。自分も小学生の頃大道に住んでいたので
栄町によく行ってましたって書かれているので同年代かと思い
嬉しくなりました。安里交差点の近くにあったビグモンは
本当に懐かしく思い出のあるハンバーガー屋さんです。
コメントさせて頂きました。自分も小学生の頃大道に住んでいたので
栄町によく行ってましたって書かれているので同年代かと思い
嬉しくなりました。安里交差点の近くにあったビグモンは
本当に懐かしく思い出のあるハンバーガー屋さんです。
Posted by KINJYO
at 2010年11月27日 23:15

KINJYOさん
コメントありがとうございます!
私は、祖母の家が大道だったので
大好きなばぁちゃんと栄町によく行っていました。
あのビグモン、通り沿いで目立ってましたよね。
ちなみに、向かいにもファーストフードなかったですか?
白バラの隣のとなりあたり。
コメントありがとうございます!
私は、祖母の家が大道だったので
大好きなばぁちゃんと栄町によく行っていました。
あのビグモン、通り沿いで目立ってましたよね。
ちなみに、向かいにもファーストフードなかったですか?
白バラの隣のとなりあたり。
Posted by ari
at 2010年11月28日 08:18
