てぃーだブログ › colorfulでいこう!2 › 日々 › なんの卵?

2009年10月04日

なんの卵?

家の庭に置いている睡蓮鉢。


なんの卵?





















たまたま、スイレンの葉の裏を見ると・・・何かの卵。

ゼラチンのようなもので包まれていて、全部の葉にびっしりついてる!


なんの卵?



















鉢の中で、メダカを飼っているので、初めはメダカの卵だと思っていたけれど

調べたらこの子の卵でした。


http://ikimono.ciao.jp/monoaragai/monoaragai.htm


産まれたての子供たちに会ってみたいです。



同じカテゴリー(日々)の記事
首里さんぽ
首里さんぽ(2012-08-01 20:04)

5月6日の記事
5月6日の記事(2012-05-06 06:35)

2月12日の記事
2月12日の記事(2012-02-12 14:50)

感想
感想(2011-02-02 09:13)

「玄牝」ゲンピン
「玄牝」ゲンピン(2011-01-28 11:14)


Posted by ari at 19:13│Comments(4)日々
この記事へのコメント
こんにちは

メダカ飼っているんですね

自分の会社でも琉球メダカ飼ってますよ~

仕事上必要みないですけどね


でも

たまたま葉の裏を見るってすごいです・・・
Posted by あらかきあらかき at 2009年10月05日 11:02
あらかきさん♪

職場でメダカ、いいですね~
すごく増えませんか?
うちは10匹スタートが30匹になってます...

葉の裏、見てびっくりでした!
よかったら卵を譲りますよ(笑)
Posted by ariari at 2009年10月05日 19:43
ウチもメダカ飼ってます。
2匹スタートで今は7匹。
モノアラガイは10匹位スタートで
今は多分1000匹位居るかも?
さらに、ゼリー状の卵が2〜30あるかも?
水交換の時に少しくらい流れてっても
気にしないようにしています。
Posted by mommac at 2009年10月06日 09:22
mommacさんも、メダカ飼ってるんですか~
モノアラガイの大量発生もうちと一緒だ(笑)
あの子たち、精力的に卵産みますよね。
1000匹もいて、水槽のメダカ見えるんでしょうか...
Posted by ari at 2009年10月06日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。